手相

手相の見方で女性の離婚線は左右どちらの手で見るの?枝分かれを消したい時は?

手相 離婚線 枝分れ
hitomi

手相を見て離婚の兆候などがわかると言われています。

女性の場合、離婚線の見方は左右どちらの手が正しいのでしょうか?また離婚線とも言われている枝分かれした線を消したりできるんだとか?

今や日本の離婚率は35%前後で、夫婦の3分の一が離婚すると言われている時代です。

避ける事ができるなら何とか回避したいですよね!

今回は、手相の見方で女性の離婚線は左右どちらの手で見るの?枝分かれを消したい時は?について調査して行きたいと思います

解決策もあるので、ぜひ最後までご覧くださいませ。

手相の見方で女性の離婚線は左右どちらで見たらいいの?

手相の歴史が長く約4000年前にインドが発祥と言われ、その後中国や、エジプト、ギリシャやヨーロッパをめぐり、日本にも伝わりました。

このように古くからの歴史があるので左右どちらの手で見ていくかは諸説あります。

確かに東洋の手相ですと、「男は右手」「女は左手」と言われていたようですが、良く持ち入れられている見方は、左手は生まれた時に授かった運勢つまり先天的な運勢で、右手は行動や努力などで構築された後天的運勢と言われています。

つまり手相で運勢を見る時は、持って生まれた運命と、今まで培った運命を両方見て行くのが大切と言うことになりますね!

離婚線とはどの線?

そもそも手相には離婚線という名の線はなく、結婚線が枝分かれになっていたり、途切れていたり、線の状態を見て鑑定して行きます。

では、どのような状態が離婚線と呼ばれるのか見て行きましょう。

結婚と離婚の関係から、線も結婚線の状態を見て行くですね!!

離婚線の解説

では、離婚線と言われる線について見て行きましょう!

・結婚線が枝分れしている

離婚線 枝分れ

・結婚線が二股に分かれている

始めは上手くいっていた結婚生活も、それぞれ別の道を選択すると言う暗示があります。

単身赴任などの一時的なものもありますが、別居や離婚などしやすい手相と言われています。

・結婚線に島がある

離婚線 島

・結婚線に楕円形の島がある

順調なはずの結婚生活も途中から何らかのトラブルに見舞われる暗示があります。

トラブルが関係を悪化さる原因となり、最悪離婚の可能性があるとされています。

・結婚線が途切れている

離婚線 途切れ

・結婚線が途切れている

結婚生活の中で何度か離婚の危機に直面します。

そのまま別れず乗り越えて行く方もいれば、結果別れてしまう事もあり可能性も出てきます。

ですがまた関係を修復して再婚するのもこの手相の特徴です。

・結婚線に障害線が出ている

離婚線 障害線

・結婚線に縦の線が重なっている

考え方の違いがいから夫婦関係に亀裂が入りやすいとされています。

性格に不一致などさまざまなことから夫婦喧嘩に発展し、現実逃避から不倫などに走ってしまう暗示があります。

手相で離婚線の枝分かれを消したい時の対処法は?

結婚線の枝分かれが、離婚線とも言われる線ならば、この線が消えてくれたら良いなと思いませんか?

誰にでも絶対に消せるのか?と言ったら無理なことですが、消える可能性は十分あると思います。

次は嫌な離婚線を消す方法を紹介して行きますね!

ここからが大切!離婚線があっても事前に対処していれば大丈夫!

離婚線を消す事ができるのか?

脳と手のひらは神経と繋がっており、思考が手のひらの線になって反映されると言われています。

なので、日々生活して行く中で手相は思考や状況により変化して行くと言う事になりますね。

こまめに手相を手チェックしてみると、確かに線が繋がったり、濃くなったり薄くなったり、変化しています。

また、私が実際に成功したことを紹介しますね!

ぴと
ぴと

手相の線に爪で痕を付けてたら、見事な神秘十字線になりました!!

このように、ご自身で意識的に跡をつけて、離婚線をしっかりとした結婚線にすることが可能と言うことになるのではないでしょうか?

離婚線の対処法とは?

常に悪い方へとネガティブ思考でいると確実に現実のものとなり、関係悪化のスピードも速くなります。

逆に、常にポジティブを心がけることで、未来は変わってきます。

アキ
アキ

それくらい捉え方って重要なんですよね!

パートナーとの離婚を望んでいない場合は、今一度、自分本意になっていなかったか見直す必要があると思うんです。

物事には原因があり、お互いさまな部分ってあると思うんですよね!

そしてご自身の気持ちを整理して、相手の気持ちを少しだけ理解してみようと言う心がけが大切だと思います。

そしてしっかりとお互いの気持ちを話し合う、時間と環境作りも重要なのではないでしょうか。

今、こうして少しでも気持ちの変化を感じることができるなら、良い方向に向かう可能性も十分あると思いますよ。

手相鑑定は当たるの?

手相鑑定や占い全てに言えることなんですが、必ず当たるとも言えないし、当たらないとも言い切れない、どう捉えるか?で結果は変わってくると思うんです。

確かに手相鑑定は手のひらに出ているものなので、良い結果が出ている時は、その良い波に乗れば良い結果を得られやすいと言えるでしょう。

反対に結果が悪い時は、自分の意識が悪い方ばかり見てしまうので、悪いことばかり起きているような感覚に陥ってしまうと思うんです。

なので、運が良いと意識しているときに時に行動することは、やはり良い結果が出しやすいと言えるのではないでしょうか?

占いを上手く活用して行きましょうね!

まとめ

今回は手相の見方で女性の離婚線は左右どちらの手で見るの?枝分かれを消したい時は?につて調査して参りましたがいかがでしたでしょうか?

手相の見方は、左右を見て先天的と後天的を両方見て行く事が大切だとわかりましたね。

また、離婚線が出ていたとしても、今の時点で警告として知る事ができ未然に防ぐ事ができるし、ご自身で起こり得る未来を変える行動を取れば、結婚線の枝分かれを消したり、変化させることも可能だと知りました。

心配に感じた時は、ぜひ参考になればと思います。

ABOUT ME
ぴとママ
ぴとママ
ブロガー
勤続20年の会社員を退社し
 新しい自分探しの旅へ〜

好奇心旺盛な二児の母、行動力と実行力に自信あり!
でも普段はのんびり、ゆったりと過ごしています。

趣味は少しのお酒と美味しいものを食べること
あくせくしていた毎日から解放されhappy life満喫中〜♡
記事URLをコピーしました