伊勢神宮2日に分けて参拝はダメ?効果のある内宮と外宮の周り方とは?
一度は訪れてみたい神社でもある伊勢神宮は、全国で8万社はある神社の中で、最も格式の高いお宮として有名です。
そんな伊勢神宮は内宮と外宮で離れた場所にありますが、2日に分けて参拝はダメだと聞いたことはありませんか。
せっかく伊勢神宮に伺うのですから効果的に回りたいですよね。
- 伊勢神宮って2日分けて参拝はダメ?
- 効果のある内宮と外宮の周り方とは?
せっかくだから正式な回り方が知りたいな!
今回は、伊勢神宮は2日に分けて参拝はダメなのか?効果のある内宮と外宮の周り方とは?についてご紹介させて頂きます!
伊勢神宮は2日に分けて参拝や片参りはダメ?
思い立ったが吉日ということで、昨日(3/21)から一泊二日でお伊勢参りを決行。
— テイエムオペラオー (@teiemoperao1) March 22, 2023
1日目は二見興玉神社・伊勢神宮外宮•猿田彦神社•伊勢神宮別宮へ。2日目は伊勢神宮内宮•おかげ横丁へ。
とても楽しい旅行だったが、共に珍しい事が起きた旅行だったわ。 pic.twitter.com/lU7GiRbFMA
伊勢神宮へは全国から多くの方が参拝に訪れます。
遠方から来ている方は宿泊されるので、内宮と外宮は離れた場所にあるというのもあり、2日に分けてゆっくりと参拝される方が多いです。
ですが、伊勢神宮へお参りの時は「2日に分けて参拝するのは良くない」と聞いたことがあるかもしれません。
実際には、2日に分けて参拝はダメ!と言うような決まりはありませんのでご安心くださいね。
また、内宮だけ参拝するのも「片参り」と言って良くないと言われる説もありますが、内宮だけ周られる方も結構多いようなんですよ。
こちらも片参りだけではダメという決まりは特にはありません。
神職をしている方の話によると、朝廷内だけのしきたりなので全く気にしなくても良いということでした。
一般参拝の方は、特に堅苦しい決まり事はないんだって!
外宮と内宮を2日に分けて参拝するなら!
📍伊勢神宮 外宮
— ui (@cocoya______) May 3, 2023
今日から1泊2日で家族旅行〜🚗#日常垢 #日常垢さんと繋がりたい#カメラ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/b6NKxpx4nB
外宮(げくう)→内宮(ないぐう)は離れた場所にあるため、参拝時間を考えて計画を立てて行くことをお勧めいたします。
宿泊で来ている方は、到着してまずは外宮を参拝されると、翌日の時間が移動を合わせて2時間くらいはゆとりが出た来ますよ。
翌日、内宮を参拝される前に「猿田彦神社」を訪れたり、内宮参拝後に「おかげ横丁」を散策するなど時間を有効に使うことができそうですね!
外宮から内宮までバスだと10分くらい、徒歩では1時間くらいかな!
外宮と内宮を1日で参拝するなら!
伊勢神宮の外宮と内宮を1日で参拝するのも、もちろん周れますよ!
参拝順は、外宮→内宮の順にまわって頂く方が周りやすいと思います。
時間にしたら移動も合わせて4時間くらい余裕を持っておけば、おかげ横丁なども少し散策できるのではないでしょうか。
せっかく伊勢まで来たので、周辺の観光も入れるのであれば、4時間➕時間の余裕を持った方がいいと思います。
私が行った時はしっかり参拝できたものの、朝モーニングをしたり、おかげ横丁でお土産を買ったりしていたので、帰りので電車はギリギリセーフといった感じでした笑
伊勢神宮周辺を6時間くらいは巡っていましたね!
伊勢神宮でのお願いことについて!
【伊勢神宮125社】多賀宮(たかのみや) 豊受大御神荒御魂(とようけのおおみかみのあらみたま) 豊受大神宮域内
— 伊勢神宮125社 (@isejingu125) September 1, 2022
豊受大神宮別宮 第1位 大御神の荒御魂をお祭りする。奉幣の儀には、天皇陛下が遣わされた勅使が参向される。 pic.twitter.com/HSWrnaRDxM
- 日々の感謝「おかげさま」おいう気持ちを持ちお参りをする
- お願い事は「外宮・多賀宮」と「内宮・荒祭宮」でする
- おみくじはありません
- 外宮は左側通行、内宮は右側通行
伊勢神宮の御祭神は皇室の先祖の神様と言われている天照大御神です。
天皇が国民全ての幸せを願う場所、そのため個人的なお願いはしてはいけないと聞いたことがあるかもしれません。
実際は、天照大神様に日頃の感謝の気持ちをしっかりお伝えしてから、願い事をするのであれば問題はないようです。
ついお願い事をしたくなるから安心したよ!
また、外宮と内宮ともにお願い事を聞いてくださる神様もいらっしゃるいるようなんです。
多賀宮(たかのみや)
荒祭宮(あらまつりのみや)
こちらで個人的なお願い事は聞いてくださるそうなんですよ!
また、伊勢神宮には昔からおみくじはありません。
理由は、その昔みんなの憧れだった伊勢参り、お参りできたこと自体が大吉と言うことだったんですね。
外宮と内宮では左側通行と右側通行が異なりますのでご注意を!
おみくじないのも納得だね!
伊勢神宮で効果のある内宮と外宮の周り方とは?
二見興玉神社の後伊勢神宮(外宮、内宮)猿田彦神社の参拝をさせて頂きました。 pic.twitter.com/Tdyrpz9Ivu
— 福来朗(fukuro) (@tcdHi02i_1965) March 23, 2024
伊勢神宮でも自分のお願い事も聞いてもらえる神様いらっしゃるのがわかったので、効果のある参拝をされたい方はぜひ【二見興玉神社】と【猿田彦神社】に行くと良いと思います。
その昔、二見浦で全身を祓い清め浄化した後、伊勢神宮に参拝されることが正式な慣わしだったということでした。
天照大神がお隠れになったとされる「天の岩屋」ですが、「二見興玉神社」にも天の岩屋があります。
この天の岩屋には、伊勢神宮外宮の「豊受大神」が祀られているので「伊勢神宮」と「二見興玉神社」は繋がりが深いといわれてきました。
このように二見興玉神社を参拝されてから、外宮、内宮に行ってみてると参拝の効果もより上がるようですね。
また、猿田彦神社は伊勢神宮創建にも深く関わりのある神社で、物事を始めるにあたり、道標になってくださり、良い方向へ導いてくれる神様です。
①二見興玉神社→②外宮→③猿田彦神社→④内宮
これはご利益ありそうだね!!
外宮の効果のある周り方は?
伊勢神宮外宮無事に参拝できました#伊勢神宮#外宮#勾玉池 pic.twitter.com/OmKGxrldGC
— Tokkichan (@tokkichan_227) March 22, 2024
天照大御神の食事を司り、衣食住をはじめとするすべての産業の守り神である【豊受大御神】(とようけのおおみかみ)をお祀りする豊受大神宮、一般には外宮と呼ばれています。
外宮の参拝順序
①火除橋→②手水舎→③豊受大神宮(正宮)→④多賀宮→⑤土宮→⑥風宮→⑦神楽殿→⑧勾玉池
- 表参道火除橋(ひよけばし)
外宮の玄関口 - 手水舎
手と口を清めます - 豊受大御神宮(とようけだいじんぐう)
メインのお宮なので最初に参拝 - 多賀宮(たかのみや)
別宮の中で最も格式が高い宮 新しいことを始めたり、お願い事を聞いてくださる神様 - 土宮(つちのみや)
堤防の守護神として平安時代に末社から別宮に昇格。 - 風宮(かぜのみや)
農作物を育むのに大事な、雨と風を司る神 - 神楽殿(かぐらでん)
御祈祷の申し込み、外宮参拝記念の御朱印 - 勾玉池(まがたま)
勾玉の形をした池5月から6月にかけては約14000株の花菖蒲が咲く
個人的なお願いも聞いてもらうんだ!
内宮の効果のある周り方は?
伊勢神宮 内宮
— ともちゃ (@tomocha_kabu) March 21, 2024
みんなの爆益祈っておいたよ♡ pic.twitter.com/xCliWn1L5O
日本人の総氏神であり、【天照大御神】(あまてらすおおかみ)を祀る皇大神宮は内宮と呼ばれております。
内宮の参拝順序
①宇治橋→②神苑→③五十鈴川御手洗場→④瀧祭神→⑤皇大神宮(正宮)→⑥荒祭宮→⑦風日祈宮→⑧内宮神楽殿→⑨子安神社
- 宇治橋(うじばし)
日常の生活から神聖な世界へ渡る橋 - 神苑(しんえん)
神様のお庭 - 五十鈴川御手洗場(いすずがわみたらし)
ここで手を清めるのがならわし - 瀧祭神(たきまつりのかみ)
五十鈴川の守り神 - 皇大神宮(こうたいじんぐう)
石段を上がると天照大御神が祀られている - 荒祭宮(あらまつりのみや)
内宮の中で最も格式が高い、お願い事を聞いてくださる神様 - 風日祈宮(かざひのみのにや)
橋の向こうに鎮座する風の神様 - 神楽殿(かぐらでん)御祈祷を希望する場合はこちらで申し込みを。
御祈祷やお守り、御朱印をいただける神札授与所 - 子安神社(こやすじんじゃ)
子授け・安産の神様、厄除け、木華開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)がご祭神。
伊勢神宮に行った際は、ぜひ一度この順番で回られてみてはいかがでしょうか。
二見興玉神社→外宮→猿田彦神社→内宮でご利益を感じることができると思います。
祈願してもらうのがオススメだよ!
神様を感じることができると言われています☆
まとめ
#三重県 #伊勢市 #皇大神宮 #伊勢神宮 #内宮
— くま@コンプモト🐻【公式】 (@KumaCompmoto) January 1, 2023
内宮でも#特別参拝 #御垣内参拝 してきました
外宮も内宮もお正月期間だから?いつもと出口が異なり普段見れない風景を見てきました#熊旅 #三重 #伊勢 #神社 #初詣2023 pic.twitter.com/kJOrqR6nTC
今回は、伊勢神宮2日に分けて参拝はダメ?効果のある内宮と外宮の周り方とは?についてご紹介させていただきました。
伊勢神宮は、2日に分けて参拝してはダメと言う決まりはありませんでした。
また、効果のある内宮と外宮の周り方については、①二見興玉神社→②外宮→③猿田彦神社→④内宮で周るのがオススメでしたね!
伊勢神宮に行く際の参考になればと思います。